みんなで歩こう!美濃田の大仏と、風が気持ちいい竹林街道

ベルファーム東駐車場よりほど近くの、緑豊かな竹林街道を歩きませんか? 5月の心地よい風が竹葉を揺らし、カラカラ、ザワザワと優しい音色が響き渡ります。背の低いこどもにとっては、まるで緑のトンネルさんぽ。
ベルファーム東駐車場から竹林街道を抜けて、静かにたたずむ美濃田の大仏へ、大仏さんの特別なお話を聞いたあとはベルファームへ戻り、こもれびの広場でホッとひと息。園内で採れた新鮮で風味豊かなタケノコご飯もお楽しみください。
こどもから大人まで、どなたでも参加可能な竹林街道ウォーキングです♪竹の癒しを感じながら特別なひとときを過ごしましょう!
ここは竹遊倶楽部の協力のもと、美濃田まちづくり実行委員会により完成しました。ゴール地点の美濃田大仏(阿弥陀如来坐像)は、地方では珍しい1737年作と考えられています。
三重竹遊倶楽部は2015年に三重スローライフ協会の部門として結成し、ベルファーム園内の竹林整備や竹伐採の炭焼きなどの活動や、竹林街道の整備の手伝いもしています。





タイムスケジュール
9:30~ 受付(9:55まで)
10:00~ ベルファーム出発
10:30~ 竹林街道を通り美濃田大仏へ(美濃田大仏についてのお話)
10:45~ 美濃田大仏出発
11:20~ 西門横「こもれびの広場」到着・筍ご飯お渡し(竹林整備ボランティアのお話)
概要 Overview
-
開催日時
5月3日(土)
雨天時は5月4日(日)に延期
10:00~12:00ごろ
※9:55までに事務所にて参加費をお支払いください。 -
参加費
中学生以上 600円(竹林整備基金として)
小学生以下 500円
※どちらも筍ご飯付き
※前日からキャンセル料が発生します。 -
定員
30名
※要事前予約 -
集合
ベルファーム事務所前
-
服装
軽い運動ができる服装
-
持ち物
飲み物、タオル、帽子など
-
問合せ・申し込み先
ベルファーム事務所
0598-63-0050 -
主催
竹文化振興協会 三重竹遊倶楽部
-
共催
松阪農業公園ベルファーム
美濃田まちづくり実行委員会