 
         
    
         よくあるご質問
        
        
            FAQ
        
            よくあるご質問
        
        
            FAQ
        
    
1. 施設について
- 
                松阪農業公園ベルファームとはどのような施設ですか?地産地消にこだわった飲食店や直売所を基本に展開する「食育」、イングリッシュガーデンや学びの農場で植物に親しみ、自然を体感する「緑育」、健康づくりを提案する「健育」という3つのコンセプトで運営している農業公園です。また、各種体験やイベントを通じて楽しく学べる施設です。 
- 
                松阪農業公園ベルファームはどこにありますか?三重県の中部に位置し、伊勢自動車道 松阪ICから東へ約500m、JR・近鉄松阪駅からタクシーで約20分です。詳しくはアクセスページをご覧ください。 
- 
                入園料はいくらですか?無料です。 
- 
                定休日はありますか?詳しくは年間カレンダーをご覧下さい。毎週水曜日(祝日を除く)、12/31、1/1が休園日となります。 
 ※臨時休園する場合があります。お出かけ前にお問い合わせ下さい。(0598-63-0050)
- 
                営業時間は?詳しくは施設概要をご覧下さい。 
- 
                ペットを連れて入園できますか?詳しくはペットと一緒に入れますをご覧下さい。 
- 
                団体で訪問する場合、予約が必要ですか?バスでご来園いただく場合は、駐車スペースの関係で事前にご連絡をいただきますようお願いいたします。詳しくはバス、団体利用についてをご覧下さい。 
- 
                飲食物(弁当など)を持ち込みすることはできますか?持ち込み可能ですが、お持込みになったゴミはお持ち帰りください。 
 ※但し、イングリッシュガーデン内では食事はできません。
- 
                ベビーカーの貸し出しはありますか?ございません。 
- 
                車イスの貸し出しはありますか?ございます。匠の館内事務所へお申し付け下さい。 
- 
                乳児のオムツ交換ができる場所はありますか?園内5ヶ所ある各トイレにおむつ交換台を設けております。また匠の館内の授乳室にもオムツ交換用ベッドを設置しております。 
- 
                授乳できる場所はありますか?匠の館内に1室設けております。調乳用のお湯は、匠の館内事務所にてご用意できますので、ご遠慮なくお申し付け下さい。 
- 
                公衆電話はありますか?ございません。 
- 
                園内は禁煙ですか?一箇所の喫煙所を除き、敷地内は原則禁煙です。(喫煙場所は、しまかぜ食堂前に灰皿を設置してあります。) 
- 
                園内に飲食店はありますか?「ガーデンカフェ ルーベル」、「国産小麦のパンのお店 やさい畑」、「大かまど飯と汁もん しまかぜ食堂」がございます。お弁当は農家市場、松阪商会で販売しております。屋外の東屋・テント下でご自由にお召し上がりください。 
- 
                園内で何か体験はできますか?(個人メニュー)直売所に届く季節のフルーツを使った「季節のタルト作り」、(団体メニュー)園内イングリッシュガーデンのハーブを使った「ハーブ石けん作り」や、「松阪牛肉味噌作り」などを体験して頂けます。(3日~5日前までに予約が必要)詳しくは体験するページをご覧下さい。 
- 
                ATMはありますか?園内にATMはございません。匠の館内事務所にて、近隣のATMをご案内いたします。 
- 
                バリアフリートイレはありますか?園内5ヶ所ある各トイレに1室ございます。 
- 
                動物はいますか?動物はいません。 
 季節により、園内の池で野鳥の姿を見ることができます。
- 
                Wi-Fiはつながりますか?匠の館内、ガーデンカフェ ルーベル内でフリーWi-Fiがお使いいただけます。 
- 
                園内で撮った写真をインスタグラムにアップしていいですか?はい大丈夫です。 
 公序良俗に反しない、また周りの方に迷惑を掛けない範囲でお願いいたします。
2. 駐車場について
- 
                駐車場はありますか?有料ですか?無料です。 
 普通車700台(南駐車場400台・東駐車場220台・臨時駐車場80台)、大型バス10台が駐車できます。
 詳しくは施設概要をご覧下さい。
3. お買物について
- 
                園内にお土産や特産品が買える施設はありますか?松阪が誇る松阪牛や松阪もめんなど松阪の特産品が集まる「松阪商会」、地元の新鮮野菜や加工品は「ベルファーム 農家市場」でお買い求めいただけます。 
- 
                クレジットカードは利用できますか?「松阪商会」「ベルファーム 農家市場」「ガーデンカフェ ルーベル」でご利用いただけます。 
 また、電子決済はPayPay(ペイペイ)をご利用頂けます。(券売機、グラウンドゴルフなどを除く。)
 ※貸し部屋、貸し広場等キャッシュレス支払いができないものもございます。
4. 体験について
- 
                1グループで同時間帯に、複数の体験はできますか?1グループにつき、1メニューでお願いします。 
- 
                子どものみで体験はできますか?小、中学生のみの参加はできません。大人の方も参加(有料)をお願いします。 
- 
                当日、人数は変わらないけれど、参加者が変わってもいいですか?お申し出いただいた上で、小、中学生のみにならなければ、可能です。 
- 
                付き添い入室はできますか?できません。未就学児のみ、見学というかたちで入室が可能です。 
- 
                団体とは何人からですか?10名程度です。ご相談ください。 
- 
                体験のキャンセル料はいつからかかりますか?催行日の前日50%、当日100%がかかります。 
- 
                webサイトでのクレジット払いなどの事前決済の領収書はもらえますか?事前決済に関しては、ベルファーム発行の領収書はお出しできません。 
- 
                WEB申込サイトで体験の申込み方法を教えてください。申込方法はこちらをご覧ください。 
 PCでご覧の方はこちらから
 PC版PDFを開く
 スマホでご覧の方はこちらから
 スマホ版PDFを開く